公文

前回に続いて公文の話。

娘の進度は現在算数が小6相当,国語小5相当,英語中3相当。

国語がかなり負担になりつつあるがいつまで公文を続けるか。

 

まず算数はGテキストで中1の移項,括弧をはずす分配法則あたりまでは終えてほしい。

算数の特殊算でエックスは使わなくても3〇,4□とほぼ方程式なことはやるのだが数の移項,括弧のはずし方などをマスターしていると便利。

例えば

50-3(x-4)=30+2(x+1)

などで自由自在に左辺・右辺の移項が出来るようになってほしいし,

括弧のまえがマイナスでも苦も無く括弧を外せるようになってほしい。

長男が小6のときに完全に理解している感じはなかったので。

公文で連立方程式まではやらなくていいかと。

算数の特殊算を連立方程式を使って解くことも出来るが塾と違う方法でやると子供が混乱するので必ずしも連立方程式のマスターは必要ないのではないかと個人的には思う。

今のペースでいけば2学期までにGまで終わることに問題はなさそう。

3年2学期で公文算数は卒業し,余った時間は算数の先取りに使えたらと思う。

 

英語は公文で毎日コツコツと文法問題を解くのが理にかなっている気がする。

中学に入ってしっかりと学び直す必要はあるだろうけど今の段階では満足。

会話もいいけどやっぱり英語は文章を書けてこそ。

小5終わりくらいまで続けてもいいかな。

 

最大の問題は国語。

長男の時も散々苦労したが,いまだにベストの方法が見つからず。

果たして公文で成績アップにつながるのか。

長男は公文に行っていなかったが,小6の時にサピックスで言われたのはいろいろなジャンルの問題に触れることが大事だと。

娘は2年半公文をやって国語の成績アップにつながっているのかはよく分からないが色々な文章を読んでいる点は悪くないのか?

漢字を毎日コツコツやっているのは悪くないか。でも語彙はサピックスのテキストで補足していく必要はありそうです。

3年2学期一杯で卒業つもりでいたが家内は続けたほうがいいというのでしばらく様子見の方向。。。

女子は男子よりも国語のレベルが高いという話だし,いろいろ試してみるしかないかな。